okiyoga YASUKO

okiyoga YASUKO

新月・満月の日にエッセイをお届けします

<< エッセイ一覧はこちら

   

   

2015年6月16日新月

風薫る新緑の季節から、見渡せばすっかり鮮やかな紫陽花がきれいな時期になりましたね。

紫陽花の花言葉は沢山ありますが、色によって違うのも面白いですよね。

土によって花の色は変わり、成長することでも色の変化がありますが、
私は “水色〜青紫” へのグラデーションがある淡い色が好きです♡

雨に濡れた嬉しそうな紫陽花を見るのは好きですが、むしむし・じめじめな梅雨は苦手です。。

そこでアロマで簡単にできる、梅雨対策をこの時期は楽しむようにしています。

ついつい、あいにくの雨と言いがちですが、恵みの雨でもあり、待っている人達だっていますよね。

季節の変わり目を楽しめる工夫や智恵をもてば、もっと快適に日々を過ごせますよね🎶

梅雨の時期に、どうしても気になるのは湿気とカビですが、とくに部屋干しの洗濯物のニオイやお風呂のカビには悩まされますね。

梅雨時期は、カビが育つ3の条件がどうしても揃いやすくなります。

1:温度20~25℃
2:湿度75%以上
3:栄養源(食べカス・石けんカス・ホコリなど)

市販のカビ防止の商品などは、お子様がいらっしゃる方や、体への影響やニオイが気になる…という方にオススメなのが、アロマオイルでのカビ予防です。

殺菌効果・消毒効果が期待できるアロマオイルは、梅雨対策だけでなく、精油の種類で効果・効能も様々なので、生活のあらゆる場面で役立ちます♪

まずは、部屋干しのニオイ対策ができるアロマレシピをご紹介します♪

【部屋干しのニオイ対策!】

雨が続くと、どうしても洗濯物は部屋干しになりがちですよね。
気になる洗濯物のニオイも、アロマオイルで解決しましょう!

・ユーカリ
・ティートゥリー
・ラベンダー

洗濯物のすすぎの時に、上記のアロマオイルのうち、好きなものをどれかを一つ、1~3滴程度
垂らして、後はいつものようにすすぎ⇒脱水するだけ。

そして、部屋干しする時のポイントがもう一つ!

部屋干しすると、湿気で空気がじめっとしてしまいますが、扇風機を首振りにして洗濯物に向けると、滞りがちな空気が流れてニオイも軽減されて、洗濯物も早く乾きます。

洗濯物は、太陽で乾くイメージがありますが、実は風の影響が大きいようです!

【お風呂のカビ対策!】

バスルームには殺菌作用のあるアロマオイルがおすすめ!
洗面台やキッチンの排水口のニオイ対策にも利用できます♪

【アロマカビ防止スプレー】

*材料*
1.スプレー容器
2.無水アルコール10ml
3.ティートリー精油20滴
4.水(水道水)90ml

*作り方*
1.スプレー容器に無水アルコール10mlと、ティートリーの精油20滴を入れてよく振り混ぜる

2.水(水道水)90mlを加えてよく混ぜれば完成!

〜オススメ精油の作用・効果〜
*ティートリー
香り:フレッシュで清涼感がある
効果・効能:オーストラリアの原住民は、古くから殺菌消毒剤として
ティートリーを利用して来ました。強い殺菌消毒性と
抗ウィルス・抗真菌特性があるため、カビにも効果的です。

そして、カビ対策のもう一つのポイント!

〜お風呂を出る時の3つの流れ〜

1.特にカビの栄養源になる飛び散った石けんカスや皮脂を、浴室全体に熱いシャワーをかけて流す。

2.冷水シャワーを全体にかけて、浴室の温度を下げて、水蒸気が付くのを防ぐ。

3.浴室内の水分を拭き取り、換気扇を2時間以上回す!

そして、ご紹介したアロマカビ防止スプレーを、仕上げに床や壁に吹き付けたら安心ですね!

 

ハンカチやコットンでの吸入として、お好みの精油を1〜2滴垂らして、簡単アロマを楽しむのもオススメです。

🌙夜にオススメな精油
ラベンダー/サンダルウッド/クラリセージ/ベルガモット/ローマンカモミール

 

新月の夜に、アロマのいい香りに包まれながら、リラックスして新月の目標やお願い事を書いてみるのもよいですね(^_−)−☆

アロマでカビやニオイを予防して、さらに精神面にもリフレッシュや癒しをもたらしてくれるので、一石二鳥ですね!

ジメジメな梅雨を乗り切り、さわやかにこの時期を過ごしましょう( ´ ▽ ` )ノ

   

次回は2015年7月2日(満月の日)を予定しています。

ページトップへ